こんにちは、ナカシン(@nakashin2018)です。
今日は2018シーズンの途中にJリーグに加入したアンドレス・イニエスタの2020年ヴィッセル神戸レプリカユニフォームをレビューしようと思います。
イニエスタは現在のJリーグにおいてファンが最も見たい選手ではないでしょうか?
名門FCバルセロナの下部組織からトップチームに昇格し、バルサ一筋でラ・リーガ、UEFAチャンピオンズリーグなどチームに数々のタイトルをもたらしました。
スペイン代表でも主力として、UEFAユーロ、FIFAワールドカップの優勝に貢献。
メッシやロナウドと比較するとプレースタイルや私生活に派手さはないものの、実力的に世界最高峰であるのは間違いありません。
今でこそ、ノエビアスタジアム神戸で活躍する姿が普通になってきましたが、加入当初は「あのイニエスタが日本に!!」と感動したのを覚えています。
以降、私はスタジアムで生のプレーを見たくなり、ここ数年は地元ガンバ大阪の吹田スタジアムよりイニエスタを見に神戸まで行く機会が増えました。
イニエスタの契約年数は2021年までと言われていますので、ヴィッセル神戸サポーターではなくてもサッカーファンなら1枚は持っておきたいところでしょう。
ただ、ヴィッセル神戸のサプライヤーであるアシックスのユニフォームは他のJリーグチームよりもタイトな作りで、実際のサイズ表記よりも小さめなのが難点、
そこで、この記事では2020年ユニフォームを徹底的にレビューしてみました。
メーカー画像ではなく実際に自分が所有しているユニフォームを写真撮影した生の情報です。ヴィッセルのユニフォーム購入を検討中の方は参考にして下さい。
Contents
2020年ヴィッセル神戸のユニフォームを写真で確認
では、早速2020ヴィッセル神戸のユニフォームをレビューしていきます。
ユニフォームのレビューは、文字で説明するよりも写真を見て頂いたほうが分かりやすいので、詳細画像をできるだけ載せるようにしました。
チーム | ヴィッセル神戸 |
シーズン | 2020 |
価格(無地) | 15,000円(税込) |
価格(マーキング入り) | 20,000円(税込) |
カラー | クリムゾンレッド(H)、ホワイト(A)、ACL(H&A) |
サイズ | S~4XL |
メーカー | アシックス |
生産国 | 日本製 |
フロント・バック
ユニフォームのフロントとバックを撮影した1枚。
従来のクリムゾンレッド一色ではなく、「Kobe Forever Forward」をコンセプトにフロントはクラブ史上初となるダイヤ柄になりました。
これは新しいことにチャレンジして前進するクラブの姿勢、サポーターとダイヤモンドのように固い絆を結んでタイトルを獲得し永遠に輝くことを表現しているそうです。
2019シーズンの最終節、ジュビロ磐田戦と天皇杯決勝の鹿島アントラーズ戦で披露されましたが、サポーターからはデザイン的に賛否両論があったようですね。
バックはクリムゾンレッドがメインカラーなので、昨年とあまり違和感ありません。
スポンサーも上下ともに2019年と同じで、上が「アンリ・シャルパンティエ」、下が「Kawasaki」となっております。
胸のロゴ
ロゴも2019年同様、洗濯を繰り返しても劣化しない昇華素材!!
胸スポンサー・鎖骨スポンサーともに変わりなく、2020年元旦に行われた天皇杯に初優勝したことでヴィッセルエンブレムの下に星が追加されました。
左胸が「Rakuten Medical がん克服。生きる。CONQUERING Cancer.」。
右胸が「Rakuten toto」。
首回り・タグ
首回りも2019年と同じで、V字型。
アシックスのロゴ・生産国・サイズが印字されています。
2019年は生産国が「Made in China」でしたが、2020年は「Made in Japan」になっていましたので、これはうれしいですね。
タグは「J.League Official Licensed Products」と商品タグの2つ。
商品タグには「品番」「品名」「カラー」「品質」「サイズ」「生産国」「JANコード」などの情報が記載されたステッカーが貼られています。
今後、偽物が出たときはまずタグの部分をチェックするといいでしょう。
袖のパッチ
右袖はこれも2019年と同じ、JリーグパッチとKOBEのロゴ。
Jリーグパッチは2019年にリニューアルされたデザインがそのまま引き継がれたラバー素材のパッチで、KOBEのロゴは昇華プリントです。
左袖のNOEVIRロゴも2019年と変わっておりませんが、新たに「VISSEL KOBE 1995-2020」ロゴが追加されました。
チーム創設25周年記念でロゴが入ったのかも知れませんね。
ユニフォーム内部洗濯タグ
ユニフォーム内部の洗濯タグも2019年とほぼ同じでした。
生産国表記が中国製から日本製へと変わっております。
裏面がこちら。
洗濯タグも正規品と違法コピー商品を見分けるポイントになりますので、怪しい商品を手にしたときは必ず確認するようにして下さい。
Lサイズ身幅と着丈の実寸
ユニフォームLサイズの実寸を測ってみたところ49~50㎝の間でした。
2018年まではタイトな作りでしたが、2019年から身幅が広くなり2020も引き続きゆったりフィットな感じがします。
着丈は71~72㎝の間でした。
ヴィッセル神戸ユニフォームはどこで買うとお得か?
今度はヴィッセル神戸のユニフォームを購入する方法について説明します。
ヴィッセル神戸のユニフォームは、JリーグオンラインストアやサッカーショップKAMOなどの正規販売店で購入することができます。
オフィシャルショップで買っても、サッカーショップKAMOのような正規販売店で買ってもユニフォーム自体は同じですが、購入する際は下記の点に注意してください。
- オフィシャルショップでは選手名と背番号の選択必須
- KAMOや正規販売店は無地の取扱い有り
- 注文後のキャンセル、交換、変更は不可
- オフィシャルショップは完全予約販売商品
ちなみにサッカーユニフォームの購入で最もお得なのは、ポイント還元率が高い楽天市場やYahoo!ショッピングの正規販売店で注文する方法です。
楽天では楽天カードでの決済とキャンペーンを利用することで10倍以上のポイント還元が受けられることも珍しくありません。
一方、Yahoo!ショッピングではプレミアム会員と
5のつく日キャンペーンを使って同じく10倍以上のポイントを得ることができます。
ただ、楽天やヤフーの店舗の中にはマーキングを取扱っていないお店もあるため、イニエスタのネームナンバーを入れたい場合は事前に各店舗へ問い合わせてください。
モール以外ではサッカーショップKAMOの公式サイトでの購入が最もおすすめ。
会員登録をすれば一般会員5%、プレミアム会員7%のポイントが購入ごとに付与されるだけでなく、誕生日月は何度も10%OFFで買い物できるなど特典満載です。
Jリーグの最新サッカーレプリカユニフォームを安く買う方法とKAMOの利用方法については、別の記事で詳しく書いてますので、読んでみてください。


アンドレス・イニエスタってどんなサッカー選手?
ここでアンドレス・イニエスタのことをよく知らない人のために基本情報、クラブや代表での経歴、どのようなサッカー選手かまとめておきましょう。
基本情報
生年月日:1984年5月11日
出身地:スペイン・カスティーリャ・ラ・マンチャ州アルバセテ・フエンテアルビージャ
身長:170㎝
体重:68㎏
経歴(クラブ)
2002-2018 FCバルセロナ 442試合35得点
2018- ヴィッセル神戸 37試合9得点
経歴(スペイン代表)
2003-2006 U21 18試合6得点
2006-2018 フル代表 126試合13得点
クラブチームでの経歴
イニエスタは8歳のときに入団した地元アルバセテ・バロンピエの下部組織でサッカーを始め、12歳のときに出場した全国大会で注目を集めFCバルセロナに入団しました。
バルセロナのカンテラでは高い技術力が評価され、攻撃的MFに転向。
当時バルセロナのトップチームで司令塔を務めていた、グアルディオラが「今まで見た中で最高の選手」と評価したほどです。
2002年10月に、トップチームを率いていたルイス・ファン・ハールによって引き上げられると、徐々に出場機会を増やして地位を確立していきました。
フランク・ライカールトが監督に就任した2003年以降しばらく途中出場が続いていましたが、2005年12月にシャビが怪我で離脱すると、代役を任されレギュラーへと定着。
リーガ・エスパニョーラとUEFAチャンピオンズリーグのタイトル獲得に貢献します。
さらに、グアルディオラがチームを率いた2008年~2012年にイニエスタはバルセロナの中心選手としてメッシ・シャビ・プジョル・ピケらと共に黄金期を築きます。
リーグ、コパデルレイ、UEFAチャンピオンズリーグの3冠を達成し、FIFAクラブワールドカップでも優勝しました。
ルイス・エンリケが監督を務めた2014-2015シーズンに再び3冠獲得に貢献したことでチャンピオンズリーグの優勝回数は史上最多の4回を記録することになります。
その功績が称えられ、2017年の10月5日にはバルセロナと生涯契約を締結。
しかし、2018年に入ってから退団報道が過熱し、5月にヴィッセル神戸への移籍が発表され入団契約書にサインしました。
Jリーグ加入後はイニエスタ効果もあって、各会場のチケットは完売。
怪我によってチームを離脱することはあるものの、抜群の存在感と圧倒的な技術でチームを引っ張り2019シーズンは天皇杯優勝に導き、Jリーグではイレブンにも選出されました。
スペイン代表での経歴
代表には2000年のU15から召集されていて、U16とU19時代にはユーロで優勝。
2003年にアラブ首長国連邦で開催されたFIFAワールドユース選手権では準優勝に貢献しベストイレブンにも選ばれました。
フル代表のデビューは2006年5月27日でドイツワールドカップ前に行われたロシアとの親善試合に途中出場します。
本大会では3戦目のみの出場となりましたが、その後はレギュラーに定着。
UEFAユーロの欧州予選からはシャビ、セスク・ファブレガス、ダビド・シルバと中盤を形成しグループリーグを首位で通過すると、本大会では44年ぶりの優勝を果たします。
所属クラブのFCバルセロナ同様、イニエスタとシャビを擁するスペイン代表もここから黄金期を迎え、2010のFIFAワールドカップでも頂点に輝きます。
決勝のオランダ戦では、延長後半11分に決勝ゴールを挙げチームを世界王者へと導くことに成功しました。
スペイン代表の快進撃はさらに2年後のUEFAユーロでも続き、イタリアとの決勝戦で4-0と快勝して、2大会連続メジャートーナメント3連覇という前人未到の記録を打ち立てます。
この大会でもイニエスタは活躍を見せ、主力として3試合でマン・オブ・ザマッチに選ばれ大会MVPも獲得しました。
しかし、2014年のワールドカップでスペイン代表はまさかのグループリーグ敗退を喫すると、ユーロ2016、2018ワールドカップでも早期敗退。
2018年のワールドカップ、決勝トーナメント1回戦のロシア戦でPK戦の末敗れたことにより代表引退を表明しました。
2020ヴィッセル神戸イニエスタのユニフォームをレビュー!!:まとめ
以上、2020年ヴィッセル神戸イニエスタのユニフォームをレビューした記事になります。
2020ヴィッセル神戸のユニフォームを購入する際の注意点を最後にまとめると、
- 無地15,000円、イニエスタマーキング入り20,000円
- ヴィッセル神戸オフィシャルショップはマーク入りのみ販売
- マーク入りは納期が1か月ぐらい必要
- 正規販売店ではマークなしの無地も購入可能
こんな感じになります。
2020シーズンのヴィッセル神戸はACLにも出場しますし、フィンク監督の戦術が浸透してきたこともあって、かなり期待できるのではないでしょうか?
Jリーグ、ACL、ルヴァンカップ、天皇杯でタイトルを取ると、ユニフォームが完売する可能性も考えられます。
注文ができる今のうちに買っておいた方がいいのではと思います。