日用品 PR

    サッカーショップ加茂(KAMO)で安く買う方法

    サッカーショップ加茂(KAMO)で安く買う方法
    記事内に商品プロモーションを含む場合があります

    こんにちは、ナカシン(@single_life2021)です。

    今日はサッカーショップKAMOでサッカー用品を安く買う方法を紹介します。

    KAMOは日本を代表するサッカー専門店としてお馴染みですよね?

    Jリーグが創設されるずっと以前からあって、昔はサッカーを競技として楽しむ学生や社会人向けの小さな店でした。

    その後、Jリーグが開幕し、日本代表の活躍で国内のサッカー人気が爆発!!

    KAMOも店舗と取扱い商品が増えて、通販サイトもオープンします。icon

    ポイントサービス、バーゲン、キャンペーンが頻繁に開催されるようになり、顧客サービスも飛躍的に向上しました。

    ナカシン
    ナカシン
    現状、サッカーショップの会員サービスでは、KAMOが一番だと思います。

    そこで、この記事ではKAMOの会員特典をフル活用して、サッカー用品を安く買う方法をまとめました。

    会員登録をすると様々な特典で安く買える

    サッカーショップKAMOで安く買うには会員登録が必須です。

    まだ会員になってない人は、オンラインストアから会員登録をして下さい。

    会員になるとポイントサービスを利用することができ、キャンペーンやバーゲン、イベントなどの案内が届きます。

    ナカシン
    ナカシン
    これが現在のポイントカード。昔はスタンプカードでした。

    以前は店舗とオンラインの会員は別でした。

    しかし、2019年10月1日に新会員サービスが始まったことで、使いやすくなっています。

    大きく変わったのは上記3点。

    ライトユーザーやオンライン会員にとって、やさしいサービスになりました。

    その他、会員特典は以下の通り豪華な内容です。

    Soccer Shop KAMO 会員サービス一覧
    ポイント還元一般会員5%・プレミア会員7%
    Wポイントデー通常の2倍ポイント貯まる(月1、2回開催)
    プレミアム会員DAYプレミアム会員限定Wポイント(毎月11日開催)
    お誕生日サービス誕生日月は10%OFF(回数制限なし)
    メールサービスキャンペーンやイベントの告知
    バーゲン情報バーゲンSALEへの招待
    ノベルティプレゼントフェア開催時のKAMOグッズプレゼント
    送料無料店舗11,000円、オンライン5,500円以上の購入で
    ラッピング無料(プレミア会員)1回の購入につき1つ
    イベント限定・優先ご案内(プレミア会員)イベントへ限定、または優先で案内
    限定商品の優先ご案内(プレミア会員)プレミア商品を限定、または優先で案内
    SALE限定・優先ご案内(プレミア会員)バーゲン会場へ限定、または優先で案内

    ポイント還元率

    ポイント還元率は一般とプレミアムで異なります。

    一般会員プレミアム会員
    年間購入額50,000円未満(税抜)50,000円以上(税抜)
    ポイント還元率5%7%

    会員ランクは10月1日から翌年の9月30日までの1年間に購入した合計金額によって決定。

    50,000円未満で5%、以上で7%の還元率になります。

    セイヤ
    セイヤ
    店頭とオンラインのどちらで買っても同じ還元率ですよ。

    Wポイントデー

    会員特典で私が重宝しているのが、このWポイントデー!!

    通常の2倍ポイントが貯まるため、欲しい商品があるときはWポイントデーの日を狙ってよく購入しています。

    Wポイントデーの還元率・・・一般会員 10%、プレミア会員 14%

    Wポイントデーが開催される数日前には、メールで案内が届きます。

    基本的に毎月1回、連休中の土曜日か日曜日に実施されることが多いです。

    KAMOポイントサービスのまとめ

    • 店頭・オンラインストア共通
    • 一般会員5%・プレミア会員7%の還元率
    • 10月1日~翌年9月30日までの合計購入金額でランクが決定
    • 50,000円未満は一般会員・50,000円以上はプレミア会員
    • 1,000ポイントごとに利用可能(1ポイント=1円)
    • 他の割引との併用はできない
    • ポイント有効期限は1年間(購入すると1年延長)
    • 月に1回Wポイントデーが開催される
    • プレミアム会員は毎月11日がWポイント

    お誕生日サービス

    お誕生日サービスもWポイントデーと同様に、お得な特典です。

    誕生日の月には「お誕生日プレゼント」として、10%OFFのサービスを受けることができます。(回数制限なし)

    このバースデープレゼントもメールで事前に案内が届きます。

    ナカシン
    ナカシン
    誕生日月の初旬と下旬の2回配信される。

    他の割引サービスとの併用やサマーバーゲン、ウィンターバーゲンなど特設会場では利用することができません。

    バーゲン、イベント、限定商品の案内

    サッカーショップKAMO

    では、定期的にSALEイベントが開催されます。

    また、会員限定商品の販売や選手との撮影会、トークショーなどのスペシャルイベントにも優先的に案内して頂けます。

    その中で、年に2回開催される夏と冬のバーゲンは外せません。

    各商品が30~70%オフで提供されるので、会員になってお得に利用したいところ。

    バーゲンはKAMOの店舗ではなく、全国各地の特設会場で行われます。

    招待券がなくても会場に入ることは可能ですが、もし混雑した場合は入場制限をされることもあります。

    ノベルティプレゼント

    フェアの開催中にノベルティがもらえることもあります。

    内容や条件はフェアによって異なりますが、KAMOオリジナルグッズやメーカーからの非売品が中心です。

    私はこれまで、さまざまなKAMOグッズを頂きました。

    例えば、こちらは「2019年夏合宿フェア」のときに頂いたものです。

    セイヤ
    セイヤ
    フェア期間中のWポイントデーを狙おう!!
    ポイント2倍+ノベルティグッズがもらえるよ。

    dポイントがたまる・つかえる

    2018年2月1日からはdポイントも導入されました。

    店頭でdカードを提示すると100円(税込)ごとに1ポイント貯まります。

    貯まったポイントは、全国のサッカーショップKAMOでの買い物で1ポイント1円として利用することができます。

    • 店舗・・・・・dポイントカード、dカード提示で貯まる・使える
    • オンライン・・・・d払いケータイプラス限定で貯まる・使える

    dポイントカードはKAMOの店頭でも入手できます。

    もちろんKAMOのポイントも貯まるので、Wポイントデーの日に買うとよりお得になります。

    KAMOのポイントとdポイントを同時に使うことはできません。どちらか片方のみの利用となります。

    実際にKAMOオンラインストアで注文してみた

    では、実際にKAMOのオンラインストアで商品を注文して、どれぐらい安く買えるか体験したいと思います。

    注文日はポイント2倍になるWポイントデーにしました。

    • 開催期間:12月7日(土)~12月25日(水)
    • ダブルポイントデー:12月15日・22日(日)

    注文商品は合計5点。

    8,000ポイント使用したので、合計金額6,281円です。

    支払い方法はクレジットカード

    支払いはポイント還元率の高いクレジットカードで決済するとお得です。

    ちなみに、私は楽天スーパーポイントを貯めているので、楽天カードで支払うことが多いです。

    したがって今回の購入では、

    • プレミア会員のポイント還元率14%(696ポイント)
    • 楽天カードポイント1%

    合計15%分も得したことになります。

    こちらが届いたKAMOの輸送箱!!

    ユニフォーム1枚でも段ボールで梱包されます。

    商品の在庫がある場合は、即日か翌日に発送されますが、取寄せは1~2か月待たされることもよくあります。

    箱の中には商品、納品明細書、サイズ・商品交換ガイドが同封されていました。

    サイズ・商品交換ができる

    KAMOではお客様都合の返品はできません。

    サイズ、カラー交換、他商品への変更のみ可能となっております。

    交換や変更はこちらの商品交換依頼フォームから手続きをする流れとなります。

    セイヤ
    セイヤ
    交換不可の商品もあるので注意しましょう。
    交換できない商品

    • 受取り後10日以上経過した商品
    • マーキング加工した商品
    • 予約受注生産品
    • 特価商品(SALE表示の商品)
    • タグ(シューズ専用箱)のない商品
    • 使用済み、傷・破損が生じた商品
    • においがついた商品
    • 肌着

    サッカーショップ加茂(KAMO)で安く買う方法:最後に

    以上、サッカーショップKAMOで安く買う方法を紹介しました。

    加茂では会員登録をすることで、様々な特典が付与されてお得に購入できる仕組です。

    現在ではオンラインと店舗のサービスも統合されております。

    ポイントはどちらでも貯まるし使えるので、サッカー好きなら登録しておいて損はありません。

    一般会員でもポイント還元率5%なのはかなりお得です。

    商品の品揃え、サービスを含め現状では日本で一番のサッカー専門店だと思います。

    サッカー用品ってどれも高額で通常は定価販売です。

    なので、ポイント還元率が高く、WポイントデーもあるKAMOの会員サービスをぜひ利用してみてください。