こんにちは、ナカシン(@nakashin2018)です。
今日は、新たに購入した乾電池式シェーバーを紹介したいと思います。
これまで旅行と家庭兼用で充電式のシェーバーを使っていましたが、思い切って乾電池式に変えました。
で、買ったのが「パナソニック ツインエクスWet/Dry 2枚刃 ES4815P」!!
なぜ乾電池式に替えたかと言うとリチウムイオン電池の問題です。
- 旅行先でバッテリーが切れて困った
- 充電器を旅行先に持っていくと荷物が増える
- リチウムイオン電池の寿命が約3年で交換費用も高い
といった悩みを抱えていて、「乾電池式」の購入で解決すると考えました。
乾電池式ならエボルタのような充電式乾電池を使えば、コストが抑えられます。
レビューでは、「肌が痛い」「剃り残しが多い」などのコメントも見られます。
そこで、Panasonicの乾電池シェーバ、ツインエクスのレビューと実際に使った剃り心地などをまとめました。
パナソニックツインエクスES4815Pの詳細
早速、乾電池式の電気シェーバーのツインエクスES4815Pを詳しく見ていきます。
商品は小さく外箱は長さが縦12.8㎝、横7.5㎝、幅4㎝でした。
商品 | メンズシェーバー |
製品名 | ツインエクス |
メーカー | パナソニック |
品番 | ES4815P |
カラー | シルバー |
商品重量 | 159g |
本体寸法 | 10.1×5.8×3.1cm |
電源方式 | 乾電池式 DC3.0V |
乾電池の種類 | 単3型 2本 |
付属品 | ポーチ・ブラシ |
ツインエクスES4815Pの商品内容
- ツインエクスES4815Pシェーバー本体
- 取扱説明書
- ブラシ
- ポーチ
箱に入っていたのは4点のみ。充電式のようにACアダプターや充電スタンドはもちろんありません。携帯しやすいコンパクトなサイズなので旅行や出張、外出先でちょっと剃りたい人に最適な感じです。
ラムダッシュとツインエクスのサイズ比較
これまで使っていた充電式シェーバーはラムダッシュES-ST29。
ツインエクスES4815Pと並べてサイズを比較してみました。
ラムダッシュはグリップの部分が細いので、T字カミソリで髭剃りをしていた人はスムーズに移行できます。
でも、全体的に長くてサイズが大きく持ち運びには適しておりません。
一方、乾電池式のツインエクスは形が長方形で、カバンに入れてもかさばらず旅行や出張に持っていきやすいです。
重さは乾電池を装着すると、ツインエクスの方が若干重い感じがしました。
ツインエクスのシェーバー本体
シェーバー本体の表画像をアップ。
続いて、本体裏面の画像です。
印字部分になります。製造国はMade in Chinaです。
乾電池は充電式のエボルタがお得
乾電池はシェーバー本体の底から入れます。
電池カバーを90度回して外し、単3型の電池を2本装着します。
毎日1回3分ひげを剃ったとして、パナソニックのアルカリ乾電池で約30日間使用可能。
実際に使ってみると私はあまりひげが濃くないためか、30日どころか60~90日ぐらい電池交換なしでいけました。
電池は充電式乾電池を使うとコストカットできます。
シェーバー本体を分解
シェーバーの本体は下記のパーツに分解することができます。
- キャップ
- 外刃
- 外刃フレーム
- 内刃
- シェーバー本体
- 電池カバー
外刃と内刃は交換可能です。
快適な剃り味を維持するために外刃は約1年ごとに、内刃は約2年ごとに交換するのがベストなようです。
本体だけではなく外刃と内刃も水洗い可能なため、常に清潔な状態で使えます。
キャップにラベルが貼られていて、使用開始年月を記載することができます。
乾電池式は充電式よりもコスト面で優れている
私が充電池式から乾電池式のシェーバーに替えた理由は、電池切れと、リチウムイオン電池の寿命が短いからです。
日常生活における電池切れは、注意していれば防げます。
ですが、リチウム電池自体の寿命は充電式シェーバー愛用者には避けられません。
寿命が近づいてくると、シェーバー自体に不具合はなくても、使用できる回数とパワーは徐々に低下してきます。
内部のリチウムイオン電池を交換する必要に迫られます。
蓄電池の交換方法を挙げると主に以下の3つ。
- リチウムイオン電池を買って自分で交換する
- 販売店かパナソニックの修理サービスで交換してもらう
- 本体を新商品に買替える
私は最初、電池と精密ドライバーを買って、自分でシェーバーを分解して交換することを考えました。
この方法ですとコスト的にはそれほどかかりません。
しかし、自分で分解した場合、防水機能が維持できず故障する可能性があります。
さらにもし失敗すればメーカー修理を受けられないことも。
そこで次に、パナソニックの修理サービスで交換してもらう方法を考えました。
すると、蓄電池の交換費用と宅配修理サービスを利用する場合は、往復分の送料も負担する必要があるとのこと。
直接持ち込めば、交通費と時間を浪費します。
以上を考慮した結果、乾電池式のツインエクスに買い替える決断をしたというわけです。
乾電池式ツインエクスES4815Pを使った感想
実際に乾電池式のツインエクスES4815Pを使ってみて、「剃り心地に大差はない」というのが率直な感想です。
購入前に口コミを調べると、下記のようなメリットとデメリットが見られました。
- 充電器やケーブルが不要
- 低価格帯の商品が多い
- 乾電池は例え海外の旅行先でも購入できる
- 充電式乾電池を使えばずっと使える
- コンパクトで持ち運びが楽
- 機種が少ない
- 高機能モデルがなく剃り心地に不安
- 使い捨て乾電池だとコストがかかる
男性がシェーバーを選ぶときに一番重視するのは、綺麗に剃れるのか?
剃り残しが目立つようであれば意味がありません。
私が以前使ってたラムダッシュは3枚刃、一方ツインエクスES4815Pは2枚刃です。
ツインエクスが毎日使えるレベルのシェーバーなのか購入前は正直不安でした。
もちろん、髭の濃さは人によって全然違います。
全ての人にとって満足できる商品とはならないでしょう。
充電式のシェーバーの方が深剃りができて、高機能なのは間違いありません。
なので、ヒゲが濃い人は旅行用や出張用として購入し、使ってみて良ければメインにする方法もありだと思います。
シェーバー(髭剃り)を充電式から乾電池式に変えてみた:最後に
以上、乾電池式シェーバー「パナソニックツインエクスES4815P」の記事でした。
充電式のメンズシェーバーは機種が多く、深剃りを実現できます。
しかし、約3年でリチウムイオン電池を交換しなければならない問題に直面します。
自分で交換できる人は充電式を使う方がいいでしょう。
できない人や面倒な人は、メーカーへ交換を依頼することになりますが、送料を含めると購入代金の半額以上も請求されます。
なので、乾電池式のシェーバーを選択するのもありだと思います。
乾電池式の場合、エボルタのような充電式を使えばコスト面で節約ができます。
ツインエクスES4815Pはコンパクトなサイズで本体も水洗いできるため、持ち運びにも便利。
ひげが薄い私には剃り心地も問題ありませんでした。
ただ、機能や深剃りは高機能な充電式に比べて劣るので、サブ機として一度買ってみても良いのではと思います。