パソコン周辺機器 PR

パソコンで北米版(リージョン1)のDVDを再生する方法は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、ナカシン(@single_life2021)です。

今日はアメリカとカナダで販売されている北米版(リージョン1)のDVDをパソコンで再生する方法を紹介します。

北米版のDVDって低価格なのと日本未発売の作品が多く欲しくなりますよね?

ただ、国内のDVDプレーヤーでは再生できないのが悩みです。

日本がリージョンコード「2」であるのに対し北米は「1」。

セイヤ
セイヤ
中には「All」と記載されたリージョンフリーのDVDも存在しますが、欲しいと思う作品に限って「1」ですね。

解決方法として人気なのはリージョンフリープレーヤーの購入です。

リージョンBブルーレイと海外版DVDをプレーヤーで再生する方法は?こんにちは、ナカシン(@single_life2021)です。 今日は海外版のブルーレイ(Blu-ray)とDVDをプレーヤーで再...

でも、リージョンフリープレーヤーは並行輸入品・改造品・中国製しかなく、壊れやすいという話も聞きます。

また最近はDVDプレーヤー自体持っていない人もいますよね。

そこで、おすすめなのがパソコンのリージョンコード設定を変更し、北米版のDVDをPCで視聴するという方法。

この方法であれば、家にテレビやDVDプレーヤーがなくても問題ありません。

私も実際にやってみましたのでその方法と注意点をまとめました。

北米版の再生には外付けDVDドライブがおすすめ

パソコン購入時のリージョンコードは日本の「2」に設定されています。

これを「1」にすることで、北米版のDVDが見れるようになります。

ですがコード変更できる回数には制限があって無くなった場合、最後に設定したコードが固定されます。

それ以降の変更はできません。

つまり、「1」で固定されると日本のDVDが二度と見れないということです。

ナカシン
ナカシン
ハードディスクを初期化しても変更不可のようです。

なので、パソコン内蔵のDVDドライブはいじらず、外付けを買ってそれを北米版の再生用にコード変更するのがポイント。

  • パソコン内蔵のドライブは国内版、外付けは北米版
  • TVと接続したDVDプレーヤーは国内版、外付けは北米版
  • パソコンにDVDドライブがない場合は外付け2台で対応

のような感じにすると、パソコン本体の設定を変えずに2つの地域のDVDが見れます。

ちなみに、私のノートPCにはDVDドライブがなく、それも外付けを買った理由です。

BUFFALOの外付けを北米版DVDの再生専用にした

外付けDVDドライブは基本どれでもOKだと思います。

低価格の物だと2千円前後で買えますが、認識しないなどの不具合を恐れて私は国内メーカーのBUFFALOを選びました。

パッケージ内容はドライブ本体・ユーティリティーDVD・らくらく!セットアップシート(説明書)の3点です。

付属のDVDは「CyberLink Media Suite」というソフトウェア。

これをインストールすることで動画ファイルの再生や書き込みはできますが、DVD Videoの再生はできません。

市販のDVDを視聴するには再生用のソフトウェアが別途必要になります。

パソコンでも北米版DVDが再生できない?

早速、外付けで北米版のDVDが視聴できるか試してみました。

再生ソフトはパソコンに標準搭載されてた「Power Media Player」です。

DVDは「ジョジョの奇妙な冒険 北米版」。

盤面には北米版を示す、リージョン1のロゴが印字されています。

これを「Power Media Player」で再生してみたところ、

「このディスクのリージョンコードは、DVDプレイヤーのリージョンコードと一致しません。」とエラーが出ました。

リージョン1は再生できないということですね。

そこでリージョンコードを「アメリカ、カナダ」の1に変更します。

再生ソフトによっては、ポップアップウィンドウによるエラー表示やリージョン変更方法は異なる可能性がございます。

DVDドライブのリージョン変更方法

リージョンコードの変更は「DVD RW ドライブ」上でも可能です。

再生ソフトでポップアップウィンドウが出ない場合は、次の方法で変更して下さい。

PCの「DVD RW ドライブ」を右クリックして「プロパティ」を選択。

「ハードウェア」のタブをクリックし、BUFFALOが選択されてるのを確認したら「プロパティ」をクリックする。

「DVD地域」のタブをクリックし「米国」を選択する。

下の「新しい地域」に「地域1」が追加表示されたら、リージョン1のDVDを外付けドライブにセットします。

で、DVDのトレイを押しこんでから「OK」をクリック。

残り変更回数が4→3に減り、現在の地域も北米の「1」になりましたね。

以上でリージョン2から1への変更が完了です。

北米・国内・欧州のDVDをPCで再生してみた

外付けドライブのリージョンが1に変わったら動作確認ですね。

パソコンに接続した外付けDVDドライブを使って、北米版・国内版・欧州版の異なるDVDを再生してみました。

再生したDVDは下記の4本。

  1. ジョジョの奇妙な冒険(北米版 リージョン1 NTSC)
  2. savage garden(国内版 リージョン2 NTSC)
  3. DIE FUSSBALL-EM(欧州版 リージョンAll PAL)
  4. FIFA GOLD STARS(欧州版 リージョン2 PAL)
セイヤ
セイヤ
ちゃんと動作するのか見ていきましょう。

ジョジョの奇妙な冒険(北米版 リージョン1 NTSC)

北米版のリージョン1で映像規格がNTSCのDVDです。

先ほどは外付けDVDドライブのリージョンが2だったので、再生できませんでしたが、

リージョンコードを1に変更した後は問題なく再生できました。

savage garden(国内版 リージョン2 NTSC)

国内版のミュージックビデオでリージョン2のNTSCです。

「リージョン再生コントロール」のウィンドウが出ました。

外付けドライブのリージョンが1に変更された為、今度は国内版のリージョン2が再生できない状況となっています。

もちろん「2」を選んでOKを押すと、再生できるようになります。

ただ、その場合は再びリージョン1が見れなくなり、変更可能回数も減るので注意が必要。

DIE FUSSBALL-EM(欧州版 リージョンAll PAL)

リージョンAllのDVDですが、映像規格はPAL方式です。

日本国内のDVDプレーヤーで再生した場合はリージョンが一致しても、映像規格がPALだと視聴できません。

でも、パソコンのDVDドライブは映像規格に影響されないので再生できました。

FIFA GOLD STARS(欧州版 リージョン2 PAL)

最後も欧州版で映像規格はPAL、リージョンコードが「2」のDVDです。

リージョン変更を求めるポップアップウィンドウが表示されました。

この結果を見るとやはり一度、DVDドライブのリージョンを変更すると他のコードは再生できないようです。

パソコンで北米版(リージョン1)のDVDを再生する方法は?:最後に

以上、パソコンで北米版のDVDを再生する方法を紹介しました。

最近はAmazon Prime Videoなどの動画配信サービスが台頭してきたので、DVDの需要は以前ほどではありません。

レンタル店も街から姿を消しつつあります。

ノートパソコンも軽量化され、DVDドライブのない機種が主流になってきました。

ナカシン
ナカシン
でも、DVDは手元に置いてコレクションするという別の楽しみ方があるので存続して欲しいな。

特に海外版には日本語化・サブスク化されてない作品が無数に存在します。

アニメ・音楽・映画・語学が好きな人は、国内版だけでなく北米版DVDの視聴環境を構築しておいても損はないと思います。

外付けDVDドライブだと2,000円前後でそれが可能です。

面倒な設定もなく、やることは接続してリージョンコードを変更するだけ。

なので、北米版のDVDに興味がある人は今日の記事を参考に試してみて下さい。