こんにちは、ナカシン(@nakashin2018)です。
今日は日本を代表するスポーツメーカー、ミズノの製品を最もお得に購入することができる、公式オンラインショップの会員特典を詳しく紹介しようと思います。
ミズノは大阪に本社を置くメーカーで、国内だけでなく海外でも評価されてますよね?
人気スポーツの野球やサッカーだけではなく、競技人口が少ない種目のスポーツ用品・ウェアも数多く手掛けており愛用者も多いでしょう。
私は学生時代にサッカーをしていたこともあり、1990年代当時「ランバードライン」と呼ばれていたシューズを履いていました。
恐らく誰もが一度は着用したことがあるミズノ製品ですが、実は公式サイトから会員登録(無料)をすると様々な特典を受けることができるのはご存知でしょうか?
この会員特典がナイキ・アディダス・プーマと比べると遥かに充実しているのです。
そこで、今回はクラブミズノ会員特典の詳細と私が実際に商品を注文して、どのぐらいお得に購入できるのか検証してみます。
Contents
ミズノ公式オンラインショップの会員特典
それではミズノ製品がお得に購入できる会員特典をざっと紹介していきます。
最初にミズノ公式オンラインショップから会員登録をして、CLUB MIZUNO(クラブミズノ)に入会しましょう。
クラブミズノのメンバーになると、ポイントサービスが利用できるだけでなく、新製品やイベント・プレゼントなど会員限定の案内が届くようになります。
- 公式サイトで購入するとポイントが貯まる
- 誕生日月はバースデークーポンで15%OFF
- 会員限定のセール価格で購入できる
- 3,300円(税込)以上の注文で送料無料
- 会員専用メールマガジン
- 会員限定モニタープレゼント
公式サイトで購入するとポイントが貯まる
「CLUB MIZUNO」への入会をお勧めする最大の理由がこのポイントサービス。
クラブミズノ会員がミズノ公式オンラインショップで購入すると、ポイントが貯まる仕組みで、商品代金の5%~12%が還元されます。
ポイントは「キャンペーン」「モニター参加」「アンケート」「メルマガ購読申込(初回のみ)」でも付与されるのです。
ポイントはミズノ直営のサイトで、1P=1円として使用可能。
- ミズノ公式オンラインショップ
- クラブオーダー(ゴルフクラブの製作サイト)
- クラブレンタル(ゴルフクラブのレンタルサイト)
ポイント還元率と会員ランク
購入金額合計 | 還元率 | ランク |
~50,000円 | 5% | ブロンズ |
50,001円~100,000円 | 7% | シルバー |
100,001円~200,000円 | 10% | ゴールド |
200,001円~ | 12% | プラチナ |
ポイントと会員ランクは4つに分かれていて、クーポンとポイント使用後の注文合計金額によって、5%~12%のポイントが付与されます。
ポイントの期限は1年間。最終注文の発送完了日から1年以内に次の注文と発送がないと、ブロンズ会員にランクダウンとなりポイントも失効します。
購入商品のレビューでポイントゲット
公式サイトでは、購入した商品のレビューを書くことでもポイントが付与されます。
マイページの「ご購入履歴」から買った商品の気に入った点や、思い入れなどを入力して送信するだけなので、時間もそれほどかかりません。
購入商品のレビュー投稿で、翌日50ポイントも貰えるのは有難いですよね?
ただ、買ってない商品や販売終了になった商品のレビューは書くことができず、1つの注文明細で、付与されるポイントは1回なので頭に入れておきましょう。
誕生日月はバースデークーポンで15%OFF
誕生日の月には1回限定、11,000(税込)以上の購入時に使える15%OFFクーポンがプレゼントされます。
クーポンは会員登録時に、誕生日を設定することで自動的に発行されます。
もし誕生日の登録をしていない場合でも、会員登録をしていればミズノ公式サイトのMYページを利用することができるので、後からでも変更は可能。
MYページでは他にも、発送先住所の登録・購入履歴・お気に入りリスト・メルマガの登録と停止・ソーシャルアカウントとの連携などが設定できます。
会員限定のセール価格で購入できる
公式オンラインショップでは定期的にセールが開催されていたり、アウトレットのカテゴリーも用意されています。
しかし、セールやアウトレットに参加できるのは会員のみ。
会員登録してログインすると特別価格が表示される仕様になっていますので、自分の欲しい商品が割引価格で買えるか定期的にチェックしたいですね。
3,300円(税込)以上の注文で送料無料
クラブミズノ会員になると、送料無料の適用条件において優遇されます。
非会員の場合は11,000円(税込)以上の購入でやっと無料になりますが、会員は3,300円(税込)でいいのです。
購入金額 | 送料 | |
非会員 | 11,000円(税込)未満 | 全国一律550円(税込) |
ブロンズ・シルバー・ゴールド | 3,300円(税込)未満 | 全国一律550円(税込) |
プラチナ | 購入金額に関わらず | 送料無料 |
会員専用メールマガジン
ミズノの新商品やキャンペーン、イベントなどの最新情報が届きます。
登録できるメールマガジンはいくつかあって、公式オンラインショップの店舗情報や自分が興味のある各スポーツ種目など、ジャンルを選択できます。
- オンラインショップ
- ゴルフ・ランニングなど各競技・種目別
- 直営店(ミズノ大阪本店・エスポートミズノ東京店)
- ミズノ直営のスポーツ施設
会員限定モニタープレゼント
会員限定のモニタープレゼントに応募できる権利。
ミズノが運営する「CLUB MIZUNO」では、スポーツ用品の商品モニターを不定期で募集しています。
開発途中の試作品や話題の新商品、限定品など様々なアイテムを、抽選によって体感できる会員オンリーのサービスで、レポートの結果も公開されます。
商品はシューズ、アウトドア製品、ウェアなど。
モニター品使用後は、実際に使用した感想のレポート提出を求められますが、モニター品がもらえたりポイントが付与されるなどのお得なサービスとなっています。
中日ドラゴンズのユニフォームを購入してみた
会員登録が完了したら、いよいよ商品の購入です。
ここでは実際に私がミズノオンラインショップから商品を購入して、どれぐらい得をしたのかお見せしたいと思います。
画像を見ての通り7150円の商品にも関わらず、6,339円しか払っていません。
もし中日ドラゴンズのオフィシャルショップで注文していたら、ユニフォーム代金に送料がプラスされた金額を払っていたでしょう。
このようにクラブミズノ会員になることにより、送料無料・クーポン・ポイント使用でお得に購入することができるのです。
ポイント使用とクーポンの利用
公式サイトでお得に購入するポイントは下記の3点です。
- 貯まったポイントを使用する。
- クーポンが出ていないかチェックする。
- 合計金額3,300円(税込)以上の買い物をする。
正直、スポーツ用品ってそう頻繁に購入する物ではないので、貯まったポイントは次回注文するときに全額使用したほうが良いです。
ポイントの有効期限は最終利用日から1年しかありません。
ミズノのサイトでは、ポイントとクーポンも同時に使えます。
保有していた511ポイントと「プレミアムウィークエンドクーポン300円割引」を利用して、811円もお得になりました。
もちろんポイントも付いて、合計金額6,339円の5%=316ポイント獲得。
商品の到着と検品
注文した商品がこちら。
ユニフォーム1枚しか購入していませんが、このように少し大きめの段ボール箱をヤマト運輸のドライバーさんが持って来てくれました。
中を開けるとユニフォームとお買い上げ明細書が入っていました。
レビューを残して50ポイントゲット
商品到着後にやっておきたいのは、商品レビューの投稿です。
こういうのって面倒なので無視する人も多いと思いますが、数分の作業で50ポイント貰えるので書いてみました。
レビューの投稿はMYページの購入履歴からできます。
必須項目を順番に入力。
コメントを入力して「確認画面へ」をクリックし送信。
商品ページを見ると、私が投降したレビューが反映されていますね。
MYページを見ると50ポイントが加算されて、366ポイントになっていました。
このような具合に、クラブミズノ会員になって特典をフル活用すると通常価格よりもかなりお得にミズノ製品を購入することができるのです。
ミズノ製品は公式オンラインショップで会員登録して購入するのがお得!!:まとめ
以上、ミズノ公式オンラインショップ
で会員登録をして、商品をお得に購入する方法を紹介させて頂きました。
最後にもう一度メリットをまとめると、
- 5~12%のポイントが付く
- 定期的に割引クーポンがもらえる
- 3,300円(税込)以上の購入で送料無料
- 限定SALEに参加できる
など、とにかく無料とは思えない程の充実した特典内容でミズノ製品の購入を考えているなら会員登録をしないと絶対損をします。
あまり買わないという人でも、無料なので注文時に入ってみてはいかがでしょうか?
実際に私もミズノの公式オンラインショップは年2~3回ほどしか利用しませんが、それでも毎回500円以上はお得に買い物できます。
特定のスポーツブランド愛用者でない限り、ミズノのサービスは一番優れているので、何か注文する機会があればぜひ会員登録をして、購入してみて下さい。