こんにちは、ナカシン(@nakashin2018)です。
今日は2021年1月12日に販売が開始された、ピザハットのおひとりさま専用セット「MY BOX(マイボックス)」を紹介したいと思います。
コロナの影響でテイクアウトやデリバリーが注目されていますよね。
私は健康志向なので基本的には自炊生活ですが、たまにはピザ・ハンバーガー・サンドイッチ・ドーナツなどのファーストフードも食べます。
特にピザは大好きで、ぶっちゃけ毎日でも食べたいくらい。
ただ、一人暮らしの人間が大手宅配ピザチェーン店を利用するときに悩むのは、一番小さいサイズでも全部食べきれるかどうか?
あとピザだけ食べてると飽きる問題もあるんですよね。
ポテトやチキンナゲットなどのサイドメニューも美味しそうですが、普通の人はピザを食べたら他はさすがに無理でしょう。
マイボックスはSサイズのピザとポテト、チキンナゲットがセットになっているので、一人で色々食べたいおひとりさまに最適!!
他のメニュー同様、ネットからも注文できて、お持ち帰り価格もあるとのこと。
実際にピザハットの公式サイトで注文して、近くの店舗で受取り、食べてみましたのでその時の流れと感想をまとめました。
Contents
ピザハットのおひとりさま専用セットとは?
ピザハットのおひとりさま専用セット「MY BOX(マイボックス)」
は2020年11月2日から都市圏の20店舗限定でテスト販売が開始されました。
期間中に利用者から好評を得たことで全国販売に至ったようです。
私もおひとりさま専用のピザセットが出ることは前から知っていましたが、うちの近所の店舗では取扱いがなく、全国展開されるのを待ち望んでいました。
商品名 | おひとりさま専用セット「MY BOX(マイボックス) |
セット内容 | ピザSサイズ・ハットフライポテト・チキンナゲット |
価格 | お持ち帰り 700円(税抜)~・デリバリー 1,000円(税抜)~ |
販売期間 | 2021年1月12日(火)~ |
販売店舗 | 全国のピザハットチェーン店440店舗以上 |
公式サイト | https://www.pizzahut.jp/topic/set/mybox |
MY BOX(マイボックス)のセット内容
マイボックスのセット内容はSサイズのピザ、ハットフライポテト、そしてチキンナゲットが2個入った3種類です。
Sサイズピザは直径15cmで、下記の10種類のピザから選ぶことが可能。
- ピザハット・マルゲリータ
- デラックス
- ツナマイルド
- ほっくりポテマヨソーセージ
- やみつきアンチョビオリーブ
- テリマヨチキン
- 特うまプルコギ
- 本気のチーズキーマ
- グランBBQ
- ダブル・シュリンプ
MY BOX(マイボックス)を注文する際の注意事項
おひとりさま専用セットはネット注文可能で、お持ち帰りもデリバリーにも対応してもらえますが、注文する際の注意点もあります。
まず、お近くの店舗で実施されているか事前に確認して下さい。
一部の店舗では取扱いがない、またはあるとしてもデリバリーだと最低注文金額が設定されていたり「マイボックス」のみの配達は不可のお店もあるようです。
次に、ピザについてですが、生地は「ハンドトス」限定。
1枚のピザで2種類の好きな味を組合せる「ハーフ&ハーフ」やトッピングをプラスしたりマイナスすることもできません。
ハットフライポテトとチキンナゲット2個のサイドメニューも変更不可となっています。
それと、クーポンや割引サービス、ピザのデリバリー30%OFF・お持ち帰り50%OFFも適用されません。
ピザハットおひとりさま専用セットのネット注文方法
MY BOXの商品内容と注意事項を理解したら、実際に注文してみましょう。
ちなみに、ピザハットは店頭での直接購入や電話注文よりも、公式サイトで会員登録してネット注文すると様々な特典を受けることができてお得です。
以前、当ブログで「ピザハットの持ち帰り半額をネットで予約注文する方法」についての記事を書いたのでこちらも参考にして下さい。

このときはPCからの注文方法を紹介したので、今回はスマホから注文して、お持ち帰りでうちの近所のくずは店で受取ってみようと思います。
それではピザハットの公式サイトにアクセスします。
トップページで「お持ち帰り」を選んで、自宅の郵便番号を入力し検索。
距離が近い順に表示されるピザハットの最寄り店舗一覧の中から、受取りたい「くずは店」をタップします。
商品はもちろん「おひとりさまピザセット」ですね。
ピザのメニューは「ダブル・シュリンプ 972円(税込)」にしました。
生地の変更やトッピングの追加はできないため、メニューを選んだら内容を確認してカートに追加し決済画面に進みます。
サイドメニューを追加することもできますが、私は不要なので「支払いに進む」。
お客様情報の画面で「氏名」「電話番号」「メールアドレス」を入力します。(会員登録をしている人は自動的に入力される。)
下にスクロールしていき、支払い方法と予約日時を設定。
通常はクレジットカードで決済することが多いですが、今回は新たに追加されたPayPayを選んでみました。
「支払いを行う」ボタンをタップすると、自動的にPayPayアプリに飛びます。
金額もすでに設定されていたので、「支払う」ボタンを押すと予約注文が完了しました。
あとは、指定した日時にピザハットの店舗へ受取りに行くだけです。
くずは店でピザセットをお持ち帰りして食べた感想
お持ち帰りの当日は15時前に店舗へ到着しました。
オンラインで注文しておくと、店で待たされることはないし支払いも完了しているので、焼き立てのピザを受取るだけです。
MY BOXのパッケージは思ったよりも小さめ。
ボックスと開けると説明通りSサイズのピザ、ナゲット2個、ポテトが入っていました。
iPhone6と並べると大きさが分かりやすのではないでしょうか?
「ダブル・シュリンプ」を初めて注文しましたが、グラタンピザという感じで味は普段よく食べるピザよりあっさりしていて美味しかったですね。
チキンナゲットにはケチャップやソースはなく、フライドポテトもマクドナルドと比べると塩は控えめ。
味にパンチを求める人は、調味料を用意しておきましょう。
余裕で完食できました。
ピザ、ナゲット、ポテトの組み合わせだと、脂っこくて気持ち悪くなるのではと思いましたが、おひとりさま用の分量なのでこれなら女性でも食べられると思います。
「Mサイズのピザ1枚は食べられない!」という人に、MY BOXセットはピッタリ。
ピザハットのおひとりさま専用セット「MY BOX(マイボックス)」は一人暮らしに最適!!:最後に
以上、ピザハットから販売されたおひとりさま専用セット「MY BOX(マイボックス)」の内容、注文方法、食べた感想を紹介させて頂きました。
通常のピザを注文する場合、一番小さいサイズのお持ち帰り半額でも最低972円します。
前よりは安くなりましたが、おひとりさまがよく利用するマクドやミスド、牛丼など他のファーストフードと比べたらまだまだ高いですよね?
でも、MY BOXの登場によって、さらにピザがお手頃な価格になりました。
756円(税込)ならマクドナルドのセットメニューと同じぐらいの価格ですし、内容も似たような感じなので、ピザハットも候補に入れていいでしょう。
今まであまりピザを食べてなかった人は、今日の記事を参考にぜひ一度「MY BOX(マイボックス)」を注文してみて下さい。